2008年12月15日月曜日
フォトリーディングを受講します!
2008年12月14日日曜日
LAMMY2000の4色ボールペン
2008年12月11日木曜日
2008年12月9日火曜日
ミッションステートメントの視覚化
人付き合いのフレームワーク
論理思考力の基本テクニックであるMECE(2×2マトリックス)を使って、
人付き合いについて研修の講義中に手帳にアレコレ書いて考えました(-。-)y-~~~
横軸に"誠実さ"、縦軸に"自立"を取るとこれまでモヤモヤしていた
人付き合いについて"目ウロコ"で分かってきました。
・第一領域(自立しているが、不誠実)
頭と率先力があり、自己主張が強い。プライドが高いことが多く、
自己認識と他人評価のギャップがあるため、イライラして攻撃的。
⇒避ける(~_~メ)
・第二領域(自立していて、誠実)
影響の和に集中していて、他人評価が高く愛情が注がれているので、
ますます人に対してやさしく誠実となる好循環が出来ている。
誠実さは極端すぎると利用されるので、敵に対しては対抗できる人が
"できる上司"として活躍している。
⇒なるべく接す時間を増やして、吸収する(^O^)/
・第三領域(自立していない依存していて、不誠実)
三毒(怒る、妬む、愚痴る)に染まっている。責任は自分には無く、
相手にあることを強調する。関心の和に集中する。
協力して成果を上げることが出来ないので、上司として不適格。
⇒避ける(~_~メ)
・第四領域(依存しているが、誠実)
行動力が無く、気配りに欠けるが誠実さを持つ。
他人評価をあまり気にせず、わが道を行くタイプ。
自立していないので、相互依存で大きな成果は出ない。
⇒距離を置く(^o^;
論理思考力のテクニックを実際に使ってみることで、新たな発見があり、ワクワクしてきました。
「やったか、やらないかの差だから!」本当にそうですね~
これからも日常的にイロイロなことを試していきたいと思います。
2008年12月8日月曜日
2008年12月3日水曜日
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」を読みました!
目ウロコな話が沢山あり、付箋紙だらけになりました~(*_*)
この本のポイントは、以下の二つです。
①人の才能は一人ひとり独自のものであり、永続的なものである
②成長の可能性を最も多く秘めているのは、一人ひとりが一番の強み
として持っている分野である
さらに、この本がスゴイのは、200万人以上にインタビューを実施し、
人の強みは"活発性"、"学習欲"など34に分類することができ、
「優れた成果を出す人がどのように強みを発揮しているのか」についての
分析を通してその方法を示していることです。
さらにさらに、本に記載されたIDを使って自分の強みを見つけることができます!!
ちなみに私の強みは以下の5つです。
(1) 包含
人は基本的にみな同じであるという確信に基づき、
「もっと輪を広げよう。」が人生の基本としている信念。
人々をグループの中に包含し、その一員であると感じさせたい。
(2) 収集心
知りたがり屋 。いろいろなものに好奇心を覚える。
(3) 学習欲
学ぶことが大好き。最初にいくつかの事実に接することでぞくぞくし、
早い段階で学んだことを復誦し練習する努力をし、スキルを
習得するにつれ自身が強まる。-これが心を惹きつける学習プロセスです。
(4) 未来志向
「もし・・・だったら、どんなに素晴らしいだろうなぁ」と、
水平線の向こうを眼を細めて見つめることを愛するタイプの人。
あなたが未来のビジョンを眼に浮かぶように話すのを、人はいつでも期待します。
(5) ポジティブ
あなたは人をよく誉め、すぐに微笑みかけ、どんな状況においても
常にポジティブな面を探します。人々はあなたのまわりにいたいと思います。
あなたの熱意は人に伝染するので、あなたの近くにいると彼らには
世界がよりよいもののように見えてくるのです。
すべてを網羅して分析すると、私は
「収集心、学習欲を通して幅広い知識を身に付け、
ポジティブ思考、未来志向を持って人々を引っ張っていく」
という強みを持っているということです。
これまで、漠然と感じていた自分の強みがスッキリ理解できました(-。-)v
2008年12月2日火曜日
起きていることはすべて正しい
「起きていることはすべて正しい(勝間和代著)」を読みました!
勝間さんの本は全て読ませてもらっているので、
迷うことなく買いました(-。-)v-~~~。そして、メチャ面白かったです☆ミ
この本の中で、「身に起きたことの中から、どのように考え、決断し、行動すれば、
どんな境遇にあっても不運すら幸運に変え、運を実力にできる力」を
メンタル筋力と呼び、以下の4つの力で定義しています。
① 脳内フレーム120%活用力
② 即断即決力
③ パーソナル資産力
④ 人間関係力
そしてなんと、自分のメンタル筋力がわかるチェックシートがあり、
私は①と④が突出し、②と③が弱い"両サイド突出型"でした!以下は解説です。
「脳内フレームワーク120%活用力や人間関係力があるのですから、後は
行動力を磨いて、パーソナル資産を貯めましょう」とありました!
明日からの生活がワクワクしてきました(^O^)
2008年12月1日月曜日
クリスマスプレゼント
登録:
投稿 (Atom)