2008年12月9日火曜日
人付き合いのフレームワーク
論理思考力の基本テクニックであるMECE(2×2マトリックス)を使って、
人付き合いについて研修の講義中に手帳にアレコレ書いて考えました(-。-)y-~~~
横軸に"誠実さ"、縦軸に"自立"を取るとこれまでモヤモヤしていた
人付き合いについて"目ウロコ"で分かってきました。
・第一領域(自立しているが、不誠実)
頭と率先力があり、自己主張が強い。プライドが高いことが多く、
自己認識と他人評価のギャップがあるため、イライラして攻撃的。
⇒避ける(~_~メ)
・第二領域(自立していて、誠実)
影響の和に集中していて、他人評価が高く愛情が注がれているので、
ますます人に対してやさしく誠実となる好循環が出来ている。
誠実さは極端すぎると利用されるので、敵に対しては対抗できる人が
"できる上司"として活躍している。
⇒なるべく接す時間を増やして、吸収する(^O^)/
・第三領域(自立していない依存していて、不誠実)
三毒(怒る、妬む、愚痴る)に染まっている。責任は自分には無く、
相手にあることを強調する。関心の和に集中する。
協力して成果を上げることが出来ないので、上司として不適格。
⇒避ける(~_~メ)
・第四領域(依存しているが、誠実)
行動力が無く、気配りに欠けるが誠実さを持つ。
他人評価をあまり気にせず、わが道を行くタイプ。
自立していないので、相互依存で大きな成果は出ない。
⇒距離を置く(^o^;
論理思考力のテクニックを実際に使ってみることで、新たな発見があり、ワクワクしてきました。
「やったか、やらないかの差だから!」本当にそうですね~
これからも日常的にイロイロなことを試していきたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿